3ヶ月待った洗面台ヘアキャッチャーと無印の定番で水回りがいつもピカピカに

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

今週は梅雨が戻ってきて、過ごしやすい1週間でしたが
気圧のせいなのかな
肩こりがひどくて、体がだるく
近所に買い物に行くだけでもしんどい😓

こんなときは家事もちょっと手を抜きたいけど
ジメジメしたこの時期
とくに水回りはいつもより清潔にしておきたいですよね

洗面台の排水溝掃除が楽チン! ヒューバス・洗面台ヘアキャチャー

顔を洗う、歯を磨く。外出先から戻ったら手洗い・うがい
猫の食器をう洗う

洗面台って1日に何度も使う場所
清潔にするところだからキレイを保ちたい場所です
鏡や蛇口はいつもキレイにしているのですが
見落としがちなのがポップアップ排水栓

これ、ポップアップ排水栓て名前なんですね
うちのは20年以上経過しているので
落としきれない黒ずみがあるんで画像お借りしました

このポップアップ排水栓は歯ブラシで掃除してたんですが
細かいところの汚れが落ちなくて
いつもイライラしてたんです

HUBATH洗面台 マグネットヘアーキャッチャー

どうにか日常のイライラを解消したくて
3ヶ月前に楽天で購入したのが
HUBATHの洗面台ヘアキャッチャー
3ヶ月待ってようやく届きました

HUBATH洗面台 マグネットヘアーキャッチャー

中身はこれだけ
シンプル!!

これがとってもいい!
ネットだから細かいごみをキャッチしてくれるし
シンプルだからお掃除もとっても楽チン!!

これは人気になるのもわかるなー

洗面台排水キャッチャーがよかったら
お風呂の排水口キャッチャーも買おうと思ってました!
さっそく購入しようと思ったら2種類あるのね
マグネットタイプはいま購入すると9月下旬の発送
2ヶ月半待ちかー。

マグネットじゃないほうはすぐに発送されるみたい

排水口ネット黒が販売されてました
ごみが目立たなくていいかも!

シンクがピカピカ!水垢と茶渋がなかったことに

水回りで最もキレイにしておきたいのがキッチンのシンク
掃除をちょっとサボるとウロコのような水垢が・・・
それから水出しルイボスティーのティーバッグ
水気を切ろうとシンクに置いてた茶渋が・・・

うろこ落としは無印良品の「水回りの汚れ用掃除シート
力を入れなくてもうろこが取れてピカピカに
研磨剤が入っていないので安心して使えます!

水回りの汚れ用掃除シートは家中で大活躍
トイレタンクの水うけ
お風呂のタイルの目地
ガスコンロの五徳
鉄のフライパンにも使ってます

洗剤が入らず、水だけで汚れが落ちるのがうれしい
猫たちがなんでも舐めてしまうので
極力洗剤を使いたくないから

シンクの茶渋は水回りの汚れ用掃除シートは落ちない
重曹を振りかけてちょっとこすり洗いすれば
あっという間に本来のシンクの色に戻ります


水回りがキレイだと自分までキレイになったようで
気持ちがいい!

ハルはあんまりベタベタしない
自分から甘えてくれることが少なくてちょっとさみしい
だけどこの1週間

早朝、ふと目を覚ますと
ハルが真横にいて顔をスリスリ
なでると喉をゴロゴロ鳴らしてくれます

う、嬉しい☺️😭


最後までお読みくださり、ありがとうございました!

コメント