物価高で2倍になっていたモノ。無印良品のSALEで安く買えたモノ

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

土曜日の午前中
予定がない時はヨガをして、ピラティスをしています
夏バテしてましたが運動したあとも元気だったので
久しぶりに電車で2駅の場所へお買い物

駅ナカは成城石井や本屋さん、飲食店もたくさんあって
駅チカにユニクロや無印、KALDIがあるので
炎天下歩き回らずに買い物ができるから

鮮魚が有名なスーパーへ
ここの100円の鮭が分厚くて美味しいので
まとめ買いしてたんだけど
なんと200円になってました😭
それからお気に入りのお煎餅コーナー
いつもの買おうとして手が止まりました
170円くらいで買えてたのが、250円くらいになってる・・・
多少の値上げは驚かなくなりましたが
鮭もお煎餅も高くて買えませんでした・・・
で、必要な物だけ買ったつもりでしたが
合計金額が6000円😱
このスーパーでこんな金額になったことがない
どれもこれも単価があがってるんだろうな・・・

SALE 無印良品 長袖ワンピース

スーパーに行く前に立ち寄っていたのが
SALEをしていた無印良品

無印良品 スタンドカラー 長袖ワンピース

お持ち帰りしたのは
SALEになっていた長袖ワンピース
お値段 2990円
嬉しいコットン100%なんです
50代になって化繊負けするようになったので
素材は大事なんです

無印良品 スタンドカラー 長袖ワンピース

近所のスポーツジム
パッと着替えをするのにワンピースが楽チンなので
ちょっと前からご近所ワンピを探してたんです

無印良品 スタンドカラー 長袖ワンピース

50代に嬉しい肌を見せないバンドカラー
白にピンクのストライプなので
パジャマっぽいので悩んだんだけど

HOUSE OF LOTUS フリルパンツ

試着してみたら
たまたま履いていたHOUSE OF LOTUSのリネンのパンツが
パジャマっぽさを解消してくれたのでお持ち帰り

HOUSE OF LOTUSのフリルリネンパンツ
9部丈で動きやすく
リネン100%なので汗だくになってもサラサラ
毎年大人気アイテムなのも納得
もう1本買い足そうかな

お買い物マラソン中の楽天
気になっていた洋服もSALEになっています


無印良品はよく行くからなのか
あんまり値上げを感じませんでしたが
鮭が倍の値段には本当にびっくり
それもそのはず直近のインフレ率は8%超えなんですって
お米が高騰していることが主な要因だそうですが
これだけ食料品が上がっていると
他に消費が回せなくなってしまいますよね・・・

3ニャンの中でハルがいちばん暑がりかなぁ

ハルの療法食 ロイヤルカナンも
ここ数年でものすごく値上げされたし
9月からちゅーるも値上げなんですって

ほんと所得が増えないと厳しいですね・・・

最後までお読みくださり、ありがとうございました!

コメント