無印良品で買ったモノ。低反発シートクッション

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

GW明け母が東京に遊びにきます
移動は高速バスで6時間
前回東京に来たときに腰が痛いと言っていたので
バスで座りっぱなしが良くないのではと思って
新幹線を勧めたんですが
ローカル線の悲しさ
新幹線に乗る駅までの乗り継ぎに時間がかかるので
多少時間がかかっても乗ってしまえば高速バスが良いとのこと


幸い、腰の痛さは実家に帰ったら治って
今期の豪雪では、雪かたしもしていたそうなので
一時的なものだったみたい

あれ? うちに来たら腰痛になったんじゃない??

無印良品 低反発シートクッション

考えられるのは椅子かなー。
対策しなくてはと思いGW中ニトリのお買い物のあとは
無印良品へ

無印良品 ひんやりシートクッション

ネットで下調べしておいた
低反発のひんやりシートクッションを2つお持ち帰りしました
お値段 1,490円

無印良品 ひんやりシートクッション

思ったよりうすくて、これでクッションになるんだろうか??
ってお店では思ったんですが

scope TOU チェアー

TOUの椅子に低反発クッションをおいて座ってみたら
じわじわ沈み込んで、適度な反発があって気持ちいい〜

母が来たときはscpeさんで購入した
TOUのWRサイドチェアに座っているんですが
こうして画像を見ると座高が低いので
小柄な母は食事しにくかったのかも・・・

アリンコチェアはずっと座ってるとお尻が痛くなるんですが
低反発クッションがあればアリンコチェアのほうがいいかも


これから梅雨でジメジメしそうなので
ひんやりの生地のほうにしました
サラッとしていて気持ちよいです

無印良品 おつまみするめ

あと、おつまみするめ
もはや高級食材となったイカ
コンビニやスーパーで気軽に買えなくなりましたね
このおつまみするめもなかなかのお値段なんですが
ちょっとイカを食べたいときにちょうどいいんです

先住のハルは遊んでほしくて
よくこのポーズをしてるんですが
噛んだり、猫パンチするのでよく怒られてます
猫社会に馴染むのも大変だね

ハルがんばれー


最後までお読みくださり、ありがとうございました!

コメント