都内で買えるの新宿伊勢丹だけ! なくてもいいモノを買う贅沢

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

待ちに待ったGW
今年は日並びが悪いので、4/28にお休みをとって
4連休、4連休にしました。
このブログで何度も書いたんですが
4月は本当に忙しくて、4連休を迎えるために
無理に無理を重ねた今週でした・・・

マンガでしか見た事ない頭をかきむしる
イライラしたり、疲れが溜まって
頭をかきむしることが何度かありました😅
我ながらびっくり
でも、それだけ追い詰められてたってことです
50代にもなってこんな働き方したくないよー😭

金曜日の夜はもうくたくた
なにもする気力がなくバタンキュー
土曜日の朝もぐったりだったけど
この1週間スポーツジムに行けていないので
軽い運動がてらお買い物に行くことに

都内では新宿伊勢丹だけ。鎌倉紅谷の保冷バッグ

クルミッ子が有名な鎌倉紅谷
かわいいリスのパッケージで大ブレイクしたお菓子
都内で買えるのは新宿伊勢丹と大丸東京だけ
だからいつも大行列のお店なんです

鎌倉紅谷 保冷バッグ

新宿伊勢丹の鎌倉紅谷でお持ち帰りしたのは

鎌倉紅谷 保冷バッグ

お菓子ではなく保冷バッグ!
2025年4月24に一部の直営店と新宿伊勢丹でしか
買えないアイテムなんです!!

鎌倉紅谷 保冷バッグ

100均のシルバーの保冷バッグ持ってるんだけど
保冷バッグとはいえお気に入りのものが欲しかったんです!

鎌倉紅谷 保冷バッグ

お値段:935円
縦250㎜×横270㎜×マチ100㎜
※持ち手の長さ 幅30㎜×長さ300㎜

それなりのお値段がするので、細部の作りもキレイ

鎌倉紅谷 保冷バッグ

「クルミッ子」製造時に使用する、小麦粉が入った“粉袋”のデザイン

表面は紙なので、使い込んでいくと独特のシワ感が出るみたいです
ペットボトルが3本入るので、容量も問題なし!

鎌倉紅谷 保冷バッグ

裏は業務用の小麦粉の袋って感じが出てる!


100均の保冷袋持ってるから
なくてもいいものです。
無駄遣いかもしれませんが
お気に入りを手に取る、身につける喜びがあります


雑誌の付録 紀ノ国屋の保冷バッグも候補でした。
オシャレだし、使い勝手がよさそうなんです

鎌倉紅谷 保冷バッグ

日の出の時間にリビングのガラス小物を落として気を引き
ごはんを食べるときはお尻トントンをせがみ
トイレのときは大騒ぎしながら駆け回る
かまってくんのハルですが
2ニャンのお預かりをはじめてからかまってが減りました。
ちょっとさみしいような
手がかからなくてホッとしているような


最後までお読みくださり、ありがとうございました!

コメント