東京都の1月生鮮食品値上がり率は
23.8%
収入は変わらないのにこの値上がり・・・
スーパーに行っても高くて買えないものが増えましたが
この値上げはまだまだ続きそう
テレワークのランチは週に1〜2度
気分転換も兼ねて外食してましたが
週に1回になりましたし
食材は安いスーパーで買い回るようになりました
無印良品 タンドリーチキンの素

無印良品のタンドリーチキンの素
お肉にもみこんで焼くだけの簡単レシピ

ムネ肉(もも肉は高いし、50代の胃にもたれる・・)が
しっとりして、とっても美味しかったんです!
また食べたいなと思ったんだけど
なかなかのお値段
業務スーパーの食材でタンドリーチキン
業務スーパーのHPでタンドリーチキンのレシピ見つけました


イエローカレーペーストをもみこんで焼くだけ
Real THAI
本場タイのイエローカレーペーストは
マイルドな辛さでクセも少ない
400gも入っているので約30皿も作れちゃう

業務スーパーの
やわらかハーブ鶏 若どり胸
2kgを買ってきて
一口大に切ったムネ肉1枚にイエローカレーペーストを
アイラップでもみこんでそのまま冷凍

土曜日に PASS THE BATON MARKET vol.18で
お安く買えた鉄フライパンで焼きました!
藤田金属というブランドですがこげつかず
木のハンドルなので持ち手も熱くならず使いやすいです
おひとりぐらしなので20cmにしました。
3/4から開催される楽天スーパーSALEになるみたい

ムネ肉は焦げ目がついて美味しく仕上がりました
業務スーパーのレシピは
イエローカレーペーストにナンプラーと胡椒も加えていましたが
イエローカレーペーストだけでもおいしかったです!

おひとりぐらしなので片付けも調理も楽チンな
ワンプレートごはんが多いのでちょっとさみしい食卓ですが
ミナペルホネンのforest lifeは
植物や動物がたくさん描かれているので
目が楽しくワンプレートを盛り上げてくれます
3/6までscopeさんで 小さいプレートとボウルが30%OFF
まだまだ続きそうな物価高
所得があがらないと厳しいです

3/2 ハルが9歳になりました
土日は暖かく久しぶりにボールを投げてとせがんでくれました
ずっとずっと元気でそばにいてほしい
最後までお読みくださり、ありがとうございました!





コメント