KALDI購入品とオススメのルイボスティー

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

はじめてのKALDIは20代だったかしら?
今ほど店舗がないころ
下北沢のKALDIに友人に連れて行ってもらったのが最初
カラフルな色とりどりのパッケージ
見たこともない調味料やお菓子
狭くてごちゃごちゃした店内に圧倒されて
東北出身の私は東京はおしゃれな街だなーとしみじみ思ったもんです


KALDIずいぶん店舗が増えましたよね
うちの近所は歩いていけるところにあるので
1ヶ月に1回くらいお買い物しています

きねうち十割そば

きねうちのきしめん
カレーうどんにすると麺にカレーがよく絡み
麺がもちもちで美味しかったです

GW明けからどうも体調が悪いので
食生活を少し見直したいと思ってるんです

うどんとそばを比較すると
そばのほうがGI値が低いので、お蕎麦を購入してみました
カレーそばにしていただきたいと思っています

Roi Thai カレー

Roi Thaiのカレーは本場の味(行ったことないけど)
SALEになっていたので
一番辛くない マサマンカレー を購入
お蕎麦にあうかなー

ポリフェノールが多く含まれているというルイボスティー

カーミエンのフローラルベリー
ふんわり甘い香りがするので
甘いものを食べたい欲求をちょっと抑えることができます

それから始めての Yogiのラズベリーリーフティ
MEGUMIさんの本でハーブティをよく飲むと書いてあったので
ハーブティを買ってみました

MEGUMIさんの「心に効く美容」いいですよー
よもぎ蒸しを試してみたいです!!

普段飲んでいるのは楽天で購入したオーガニックルイボスティー
定番、よくばりブレンド、黒豆、グリーン
なんと100袋入って1000円ポッキリ
とにかく水分をたくさん摂るので、これからの季節大活躍
グリーン試したことがないので、来月の購入予定です〜

蒸し暑い日が続いたので
ハルも暑いかなと思ってアルミのねこ鍋をだしてあげました
ひんやりして気持ちいいみたいです

最後までお読みくださり、ありがとうございました!

にほんブログ村 インテリアブログへ

スポンサーリンク

PVアクセスランキング にほんブログ村

北欧インテリア

コメント