【DAISO】ペーパーハンカチでいつもキレイを保てる!

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

NHKの朝ドラ「らんまん」が今週で終わってしまいます。
前半は、志尊淳(竹雄)のかっこよさとスタイルにぼーっとし
後半は浜辺美波(寿恵子)の美しさにぼーっとし
ドラマも面白かったです。
次は、趣里の「ブギウギ」
朝ドラたまに全然面白くないのあるからなー。

外出のときのプチストレス タオルハンカチ

morita_miw タオルハンカチ 松尾ミユキ

ハンカチを最後に使ったのっていつだろう??
とてもい小さなアイテムですが
意外と目に入るのでキチンとアイロンがかかっていないと
ちょっとがっかりするアイテムです。

ズボラな私はハンカチにアイロンなんてもちろん無理なので
ずーっとタオルハンカチ
タオルハンカチがお気に入りの柄だと気分もいいのですが。。
何度も手を拭くとタオルが湿りますよね。
それをバッグに戻すのちょっとイヤで

ダイソーのペーパーハンカチ

ダイソー ハンカチのかわり

TVでダイソーのペーパーハンカチが人気だと知って
使ってみたいと思ってましたが
タオルハンカチは繰り返し使えるけど
ペーパーハンカチはその場で使い捨てっていうのが
このご時世ちょっと気になっていました。

そう思っている人はたくさんいらしたようで
環境に配慮した竹素材を60%配合した改良版をお持ち帰りしました。

ダイソー ペーパーハンカチ

ペーパーハンカチは6個入り
小さいので女性の小さいバッグでも邪魔になりません。

DAISO ダイソー ペーパーハンカチ

手を拭くには立派すぎる大きさ。
しっかり水気も取ってくれます。
うーん。これはほんとうに便利です!!

ペーパーハンカチを売っている場所

ダイソー ペーパーハンカチ売っている場所

銀座旗艦店のダイソーは広々
欲しいモノ探すのけっこう大変なんです。

ペーパーハンカチどこに置いているかわからなくて
売り場をぐるぐるしましたが
コットンを置いている場所にありました!

それにしてもこれだけ色んなモノが値上がりしてるなか
100均は100円のままってすごいですよね。
だからどの100円ショップもいつも人で賑わってますもん。

ハルと暮らしはじめて7年。
目に入るたびにかわいいなーって思います。

最後までお読みくださり、ありがとうございました!

コメント