北欧インテリア

照明

お買い物マラソンは見送って、好きなモノに囲まれる暮らしに追加したいモノをリストにしました。

楽天お買い物マラソンはポイントがたくさん戻ってくるので月に一度お買い物してます。以前は衝動買いが多く、無駄遣いも多かったけど事前にお買い物リスト作ってから衝動買いほぼなくなりました。今欲しい! と思っても2〜3日すると興味がなくなってたりし...
照明

【scope】待ちに待ったsmahusの発売日の告知と日々を豊かにする小さなモノ

インテリアで一番好きなアイテムは?と問われたら、照明そして間接照明で一番お気に入りなのがscopeさんの本店でしか買えないアトリエルンド Smahusのキャンドルホルダーずっとずっと買えなくて、抽選販売から通常販売になってやっと2つお迎えで...
北欧インテリア

代官山 オススメお買い物スポット

久しぶりに代官山へ変わらないお店もあるけどコロナ禍で締めてしまったお気に入りのお店がいくつか一時期より元気がないと感じましたが駅前はミッフィーカフェができていましたそれから都内でどこでも見かけるインバウンドの訪日外国人が見当たらない!!mi...
北欧インテリア

モノを増やさない。最近買い物を思いとどまったモノ3つ

コロナ禍でおうち時間が増えた時におうち中の断捨離をしました。同じ洗剤が何本もあったり、同じような洋服がたくさんありました洋服はリサイクルごみに出しましたが日用品は可燃ごみ・不燃ごみに使わないモノだけど、ごみにするのに罪悪感があってそれからお...
照明

1月もお買い物に奔走しそう。ミナペルホネンとscope

12月はたくさんたくさんお買い物しました会計は大赤字1月はお買い物控えようと思いましたが年始にやっぱりたくさんお買い物しちゃいました今月はもうお買い物しないぞって思ったんだけど・・・ミナペルホネン tambourine Bitミナペルホネン...
飾る置物

見て回るのが楽しい『銀座ロフト』でお持ち帰りした和小物3点

1/3 予約していた福袋を受け取りに「銀座東急プラザ」へ一時期よくウインドウショッピングしてたんですがお気に入りのショップが消えていって今回久しぶりでしたが、さらに残念な感じになってました・・・次世代型旗艦店「銀座ロフト」銀座のウインドウシ...
北欧インテリア

やらかしたトイレの壁に穴! 築20年マンション 壁プチDIYの歴史

新築で入居したマンションに住んで20年少しずついろんなところが傷んでいますトイレのタオルハンガーちょっと前から、いえ。だいぶ前から片方ぐらついてました大掃除のときに接着剤で固定しようかと思ったけど使っていないので、撤去することにがーん(死語...
北欧インテリア

輝く! わが家のscopeベストヒットコレクション

今年は高額の出費が多く家計は赤字になりそうです来年は出費を控えようと思ってたらscopeさんから1月1日から使える10%オフクーポンが!!※画像お借りしていますそれから2024年のランキング100も!自分の持ってるものがランキングに入ってい...
飾る置物

お正月飾りはKALDI。お正月のお花はユニクロ

気づけばもう年末50代で単調な日々を過ごしているので1年はあっという間に終わってしまいます。玄関のお正月飾りはKALDI玄関にお正月飾りをするようになったのはここ10年くらいおうちにいる時間が少しずつ長くなったのでおうちの中に目が行くように...
北欧インテリア

プチプラで高見えインテリア雑貨店 「Natural Kitchen」。scopeさんから告知でた!

お金がなかった若い頃はおうちで使う雑貨は100均で買うことも多かったけどハル(猫)と暮らすようになってからおうち時間がとても長くなり不要なものを断捨離し、必要なものだけ残したら100均で買ったものはほぼ無くなり使いやすくて、美しいお気に入り...
北欧インテリア

いつも期待以上のscope便。楽天大感謝祭5店舗達成。今年もやっぱり駆け込みふるさと納税でした

デパ地下にお買い物に行ったら洋菓子コーナーはどこも大行列クリスマスイブなんですねー家族や大事な人のためにケーキを買うって幸せな光景(混み混みでちょっと殺気立ってたけど(^^;;)2024年最後のscope便さて、おひとりぐらしの我が家にも自...
北欧インテリア

おうちでの寒さ対策と【読書日記】推しの子/正体。 年末年始は映画館通いかも

軽い風邪をひいて1ヶ月ピークのときはひどい咳でしたが、いまは少し喉がイガイガする程度治りそうで治らなくて・・・テレワークしてたら寒気がして、床暖房だけではたりず腰にホッカイロ貼って仕事しました食欲もあるし、体も動くけど体は正直でTVを見てた...
北欧インテリア

ニトリではじめてお買い物。お値段以上かも

11月末に足立美術館・倉敷・広島に母と旅行に行ってきました。移動が大変なのでバスツアー東北出身の母が車窓を眺めながら、うちと同じくらい田舎だと呟いてました私は国道沿いはチェーン店ばかりでどこに行っても金太郎飴のように同じ景色だと思いました。...
北欧インテリア

やっぱり素敵 3枚目の「ミナペルホネン」ブランケット

気づけば12月中旬 寒いですね・・・リビングの床暖房は夜中以外はつけっぱなし電気代がどれくらいになるかおそろしいけど床暖房はエアコンのように乾燥しないしハル(ネコ)がお留守番の時につけっぱなしでも安心だからミナペルホネン ブランケット2枚目...
照明

宙わたロスで積読追加。12月待ち焦がれている再販と東京都のお得なキャンペーン

NHKの窪田正孝さん主演ドラマ宙わたる教室東京・新宿にある都立高校の定時制。そこにはさまざまな事情を抱えた生徒たちが通っていた。負のスパイラルから抜け出せない21歳の岳人。子ども時代に学校に通えなかったアンジェラ。起立性調節障害で不登校にな...
北欧インテリア

【楽天SS】大物が届きました

今年3月にリビングのラグを買い替えました。落ち着いたグレーにちょっとデザインがあって毛足が短いので、ネコの抜け毛の掃除もしやすかったんだけど・・・まだ1年も経っていないのにボロボロネコが爪とぎして、毛があちこち飛び出たところにわたしがコーヒ...