オシャレな和小物をお探しなら銀座ロフトへ。2026年のカレンダーをお持ち帰り

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

1ヶ月遊びに来ていた母が実家へ帰りました
この1ヶ月は母が行きたいところを優先していたので
久しぶりに自分の買い物をしに銀座へ

銀座でちょっとオシャレな小物をお探しながら
銀座ロフトがオススメ
インバウンドを意識した店作りなのでとくに和小物がオススメなんです
だから、お客さんも7割くらいインバウンド
今回は1Fのお茶コーナーに見たことがない数の抹茶がずらり
もちろんお客さんは外人ばかり
これが抹茶ブームかー😳

ネパールの手漉きカレンダー

銀座ロフトのお目当てはカレンダー

これが今年のカレンダー
銀座ロフトで買ったものなんです。
このカレンダーとても気に入っているので
今年もこのシリーズにしようと思って

ネパールのハンドメイドの手漉き紙

2026年のうまどしカレンダーがあるかなと思ったら
今回はアジアンチックな象でした

ネパールのハンドメイドの手漉き紙

手書きっぽいイラストとフォント
手漉きの和紙の手作りっぽさが好きなんです〜

ネパールのハンドメイドの手漉き紙

カレンダーの売り上げの一部は
ヒマラヤ森林保全活動に寄付されているそうです
ちょこっといいことした気分

ちょっと前まで夏だったのに
銀座ロフトはクリスマスとお正月用品のディスプレイでした

京都烏丸六七堂 おみくじつき張り子

カレンダーを持ってレジに行こうとして目に入ったのが

とってもかわいい小さな張り子

京都烏丸六七堂 おみくじつき張り子

小さな張り子集めているんです。
持ち帰ってしまいました😅

京都烏丸六七堂 おみくじつき張り子

京都烏丸六七堂 おみくじつき張り子
この黒猫ちゃんに一目惚れしてしまって〜

京都烏丸六七堂 おみくじつき張り子

手に取ったときは気づかなかったけど
張り子の中におみくじが

京都烏丸六七堂 おみくじつき張り子

大吉でした〜

京都烏丸六七堂 おみくじつき張り子

かわいい!!
あ、黒猫の隣の赤べこの張り子も銀座ロフトで買ったものでした

京都烏丸六七堂 おみくじつき張り子

黒猫の張り子はトイレの飾り棚へ
そういえばこの狛犬も銀座ロフトで見つけたもの
銀座ロフト他にはないオシャレなものがたくさんあるんです

+++

この時期は陽が短くてさみしい気持ちになりますが
ネコが同じ部屋にいてくれるだけで
心があったかくなります



最後までお読みくださり、ありがとうございました!

コメント